内科
糖尿病
皮膚科
Blog
イボは尋常性疣贅と言われる病気で、ヒトパピローマウイルスと呼ばれるウイルス感染です。正常の皮膚はバリアー構造があり、触れて感染することはあまりないですが、小さな傷などがあることで感染してしまうことがあります。 またイボだと思っていたら別の腫瘍だったりすることもありますので、新しく出来物が出来たり、それが大きくなってくる場合は一度診させていただければと思います。 治療は液体窒素による冷凍凝固治療や、漢方薬による治療を行います。