外来診療・健康診断ネット予約 美容皮膚科ネット予約
MENU

内科・皮膚科疾患のお話

Blog

夏の運動と健康的なレジャーを楽しむためのポイント!

皆さん、こんにちは!葛西内科皮膚科クリニックの看護師です😊

いよいよ夏本番!🌞 気温が上がり、日差しも強くなってきましたね。夏は外に出るのが楽しくなる季節ですが、健康に過ごすためにはいくつか注意しておきたいポイントがあります。今回は、夏の運動健康的なレジャーを安全に楽しむための秘訣をご紹介します!

 

🏃‍♀️ 夏の運動、ここがポイント!💦

夏でも体を動かすことは大切ですが、気温が高い中での運動は熱中症のリスクを高めます。安全に運動を楽しむために、次の点に注意しましょう。

💧 こまめな水分補給が命!

運動中は普段以上に汗をかくため、脱水症状になりやすいです。喉が渇いたと感じる前に、意識的に水分を摂りましょう。

・何を飲む?

スポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。水だけだと、汗と一緒に失われる塩分やミネラルが補給されにくいので注意してくださいね。

・どのくらい飲む?

運動の30分前までにコップ1~2杯(200~400ml)の水分を摂り、運動中も15~20分おきにコップ半分~1杯(100~200ml)を目安に補給しましょう。

 

🧘‍♀️休憩をしっかりと取りましょう!

無理は禁物です。

・時間帯を選ぶ

比較的涼しい早朝や夕方以降に運動するようにしましょう。日中の暑い時間帯(10時から14時頃)は避けるのが賢明です。

・日陰で休憩

運動中にめまいや立ちくらみ、吐き気などの症状を感じたら、すぐに涼しい場所や日陰に移動して休憩を取ってください。横になり、体を冷やすことが大切です。

 

🥵 熱中症対策は万全に!
熱中症は命に関わることもあります。予防が最も重要です。
・服装の工夫

吸湿性や速乾性に優れた素材のウェアを選び、風通しの良い服装を心がけましょう。帽子や日傘も活用して、直射日光を避けてくださいね。
・体調管理

寝不足や疲れているときは、無理に運動しないようにしましょう。体調が優れないと感じたら、すぐに運動を中止し、必要であれば医療機関を受診してください。
・一緒にいる人もチェック

 ご家族や友人など、一緒に運動する人がいる場合は、お互いの体調にも気を配りましょう。

 

🏖️ 夏に楽しむ健康的なレジャー!👒

夏には、海や山、プールなど楽しいレジャーがたくさんありますね!健康的に夏を満喫するためのポイントをご紹介します。

・水辺での活動!

海水浴やプール、川遊びは涼を感じながら体を動かせます。ただし、紫外線対策は忘れずに!

・自然の中での散策!

比較的涼しい高原や森林でのウォーキングやハイキングも良いでしょう。木陰が多く、気持ちよく過ごせます。

・室内での活動!

エアコンの効いた施設でのスポーツ(ボウリング、卓球など)や、美術館、博物館巡りなどもおすすめです。

 

⚠️ 注意すべき点と健康的に楽しむためのポイント

・紫外線対策を徹底!

日焼けは皮膚にダメージを与え、シミやしわの原因になるだけでなく、皮膚がんのリスクも高めます。

日焼け止め:SPF30以上、PA+++以上を目安に、こまめに塗り直しましょう。特に水辺ではウォータープルーフタイプがおすすめです。

‣UVカット衣類: ラッシュガードやUVカット機能のある帽子、サングラスなどを活用してください。

・水分補給はこまめに!

レジャー中も汗をかくので、運動時と同様に意識して水分を摂りましょう。

・無理のない計画を!

スケジュールを詰め込みすぎず、休憩時間を十分に確保してください。特に小さなお子さんや高齢の患者さんとご一緒の場合は、より一層の配慮が必要です。

・虫刺されにも注意!

山や川など自然豊かな場所では、虫よけスプレーを使用したり、肌の露出を避ける服装をしたりして、虫刺されを防ぎましょう。

 

夏の暑さに負けず、健康に夏を満喫していただきたいと願っています。もし体調に異変を感じたら、当クリニックまでご相談くださいね。皆さんが素敵な夏を過ごせますように!🍉

 

健康や病気について学べるクリニック
東京メトロ東西線葛西駅より徒歩5分 葛西内科皮膚科クリニック

 

【医療法人社団 俊爽会 理事長 小林俊一 監修】

Page Top