葛西内科皮膚科クリニック|内科・皮膚科・糖尿病内科
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-16-17
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
診療案内
Medical
糖尿病内科
糖尿病とは
糖尿病の治療
内科
総合内科
健康診断
呼吸器内科
予防注射
消化器内科
自由診療
皮膚科
保険診療
自由診療
当院のこだわり
Features
院内紹介
Clinic
アクセス
Access
葛西内科皮膚科クリニック|内科・皮膚科・糖尿病内科
MENU
ホーム
医師紹介
診療案内
診療案内
糖尿病内科
糖尿病とは
糖尿病の治療
内科
総合内科
呼吸器内科
消化器内科
アレルギー科
健康診断
予防注射
自由診療
皮膚科
保険診療
自由診療
当院のこだわり
院内紹介
初診の方へ
よくある質問
アクセス
ブログ
内科・皮膚科疾患のお話
Blog
HOME
葛西内科皮膚科クリニックブログ
2018年10月6日
風疹ワクチン接種について
風疹ワクチン接種について
2018年10月6日
内科疾患のお話
風疹ワクチンについての報道が最近よくされるようになったと感じませんが? ニュースなどの特集を見て「ワクチンを接種した方がいいのだろうか」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。 子供の頃に風疹にかかった記録が残っている、ワクチン接種をしたとはっきり覚えているといった方は、すでに風疹の抗体(免疫)ができていて一般的には接種は必要ないと言われています。 しかし一方で、風疹にかかったか...
続きを読む
2018年10月7日
口唇ヘルペスについて
口唇ヘルペスについて
2018年10月7日
皮膚科疾患のお話
口唇ヘルペスの原因は「単純ヘルペスウイルス1型」というウイルスです。 唇の周りが赤く腫れて水ぶくれができたりする症状がおこります。 ウイルスが体にいるからといって常に症状が出るわけではなく、普段健康な時は無症状で、風邪で熱を出したり、疲労やストレス、生理前などの体が弱っている状態のときに症状が出てきます。 またヘルペスは免疫ができても再発をくりかえすのが特徴です。 初めてヘルペスウイルスに感染した...
続きを読む
2018年11月1日
便潜血検査について
便潜血検査について
2018年11月1日
内科疾患のお話
健康診断で便の潜血検査を受けた経験がおありでしょうか。便潜血検査とは便に微量の血が混じっていないかを調べる検査です。 便潜血検査で陽性(血が混じっている)の場合、大腸ポリープ、大腸がんをはじめ出血源が何かが問題になります。もちろん便に血が混じっているからといってイコール大腸癌というわけではなく、潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患、大腸憩室炎、痔などでも便潜血検査が陽性になる可能性があります...
続きを読む
2018年11月15日
潰瘍性大腸炎について
潰瘍性大腸炎について
2018年11月15日
内科疾患のお話
潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜にびらん(表面のただれ)や潰瘍ができる大腸の炎症性疾患です。 近年、増加傾向にあり、原因はまだ不明ですが、自己免疫反応の異常、腸内細菌叢の変化や食生活の変化などが考えられ、 家族内の発症もみられることがあり、何らかの遺伝要因も疑われています。主な症状は、下痢、血便、腹痛などです。 また、皮膚に紅斑や膿皮症ができたり、関節炎、強直性脊椎炎、膵炎、原発性硬化性胆管炎、虹彩炎など...
続きを読む
«
1
…
62
63
64
65
66
67
68
69
70
…
78
»
カテゴリー
Category
スタッフブログ
お知らせ
皮膚科疾患のお話
内科疾患のお話
最近の投稿
New post
◆啓発スケジュール【5月:心臓エコー検査・頚部(頸動脈)エコー検査)・血圧測定週間】◆
◆スタッフブログ◆
ゴールデンウィークの休診日案内
【臨時休診】28(月)皮膚科 午後休診のお知らせ
新生活のストレスと体調不良