MENU

内科・皮膚科疾患のお話

Blog

大腸ポリープについて

大腸ポリープは、粘膜層の一部がイボのように隆起してできたもの、ほとんど自覚症状はありません。便がポリープに接触して、便に血液が付着したり、下血することもありますが 、出血量が少ない場合は気がつかないことが多く、普段から痔を患っている人は、痔による出血だと思い込んでしまいがちです。大腸ポリープをそのまま放置してしまうと癌化してしまう場合もありますので、痔だと思っても一度内視鏡による精密検査を受けることをお薦めします。
当院では関連の内視鏡専門クリニックと連携し、事前検査予約や、受けた検査の結果を説明することができます。
治療は内視鏡による切除で、基本的に治療の適応となるのは癌や腺腫であり、見た目、大きさや組織検査で治療適応を判断します。腺腫でも小さなものは経過観察となります。
切除方法にはポリペクトミー、粘膜切除術(EMR)、粘膜下層剥離術(ESD)などがあり、病変の大きさ、見た目、組織などにより適切なものを選択します。また、大きさ、治療法により入院が必要となるものがあります。

気になる症状がありましたら、ご相談下さい。

Page Top